患者さんからの質問

長年来られてる患者さんから質問がありました。いつも不思議に思っているのですが、毎回、足の長さを調べていますが?…..答えは、カイロプラクティックは簡単に言うと両足の足の長さの違いから判断します。足の長さは、解剖学の下肢長(足の長さ)は「内くるぶし」の高さで見ます。カイロプラクティックも同じところで見ます。「かかと」で見ると過去に足首の捻挫・怪我によってくるいますので、アジャスト(調整 )してから行うか、初めから「内くるぶし」で診断します。足の長さは、何かが起きている指標となります…..細かく書くと書ききれないので…ケースバイケースもあるので!

関連記事

  1. 毎年暮れを迎えます….

  2. 昨日は充実した日が過ごせました!

  3. 休日は….暑さ対策…

  4. 連休が終わりまして、今日から仕事です!

  5. 昨日は….少し過ごしやすかったですね!

  6. 眠い、眠い

PAGE TOP