「骨のポキポキ鳴る音は」….

皆様も、骨を鳴らした経験がございますよね?施術で骨を鳴らしたりしますが、それが関節に入った音だと思っておりませんか?
実は、その音は関節内の気泡の弾く音なのです。声紋でいうと包装パッケージの「ぷちぷち」の破裂音に似ております。
施術で骨を鳴らすのは「結果」であって「結論」ではありません、過度に刺激すると「関節がルーズ」になりますので、気をつけてください。

関連記事

  1. お酢を飲むと身体が柔らかくなる?

  2. 四十肩?五十肩?

  3. あくびは連鎖する?

  4. お腹いっぱいでも「別腹」はあるの?

  5. この時期、嬉しい「コタツと温泉」の注意点!

  6. 骨が歪むと…..

PAGE TOP